介護

とうとう介護が始まった。意外と知らない介護の基本を押さえよう!

仕事柄、とうとう介護が始まったという人をよく見かけます。知ってた方がいい、介護の基礎、介護が始まった時におすすめのサービスなどをお伝えします。介護で日々が辛いとならず、自分の生活も大切にできるようなヒントを書いてます。
家事楽ツール

コープデリ、料理キットの口コミ。ミールキットよりおすすめの商品

コープデリ利用歴4年。ミールキットを使いだしてからは、まだ2年程ですが、保育園児もいる私としてはミールキットは時短になり楽。でも、使いだして分かったデメリットも!そんなデメリットを解消してくれるものがあった!そんな口コミを書いています。
家事楽ツール

割高と思ってない?コープデリお得で上手な使い方。ワーママの感想

友達から評判を聞いて、妊婦中から4年ほどコープデリを使っています。節約できる商品選びの方法。子連れでの買い物ストレスを減らし、家事を楽にする私なりのやり方と使い続けている理由、感想を書いています。
子育て

進研ゼミ小学生。タブレットと紙どっちがいい?ガミガミ減はこっち

通信教育では人気の高い進研ゼミ。我が子の周りもやっている子が1番多い。現在3年生の我が子は紙からだタブレットのチャレンジタッチへ変更。その理由とどっちにしようか迷っている方へ感想とそれぞれのメリットデメリットを書いてます。
子育て

小学生の進研ゼミ3年目の口コミ。小学講座の効果はテスト結果で!

こどもちゃれんじから進研ゼミ歴5年目。小学生の講座は3年目になります。小学生に入って半年ぐらいして、再テストがあるとママ友に聞いた。我が子は再テストになったことがなくて知らなかった。そんな進研ゼミ小学講座の口コミです。